産学官・地域連携コーディネーターをもっとわかりやすく

こんばんは。web販売研究の多田です。

私は今、ITを活用した海外&国内販売のサポートを地域商工会さんと
させていただいております。

会社員経験が20年以上あるので、そこで学んだ実務(成功と失敗!)を
様々な業種に活用しています。

中小企業診断士もITコーディネーターの資格も持っていないのですが
地域商工会や商工会議所の方々のおかげで、約5年も大好きな現場で
働く事ができて幸せをかみしめています。

すべてが成功ばかりではないですが、「何かひとつ」は確実に
お手伝いはできていると自負してもいます。

そんななか最近特に感じているのが、「産学官の地域連携コーディネート」の
取り組みにくさ。。。

ネット検索で情報収集しても、一回読んだだけでは理解できない(泣)
地頭の問題かもしれませんが、難しいというより理解できないという方が
ぴったりかも。

(あくまで私の考えですが)
産学官コーディネートの現状はアカデミックな色合いが濃いと感じています。
そこで”産”業界出身の私が、小規模事業者や個人事業主さんと”学”生をつなげ
”官”公庁などの様々な制度を活用して、モノを販売している現場からの目線で
産学官地域連携コーディネートの新たなあり方を発信できればと考え、この
テストブログを立ち上げました。

私自身まだまだ勉強しながらの身なので、経験豊富な方々の貴重なご意見や
アドバイスを頂きながら、現場で体感したことをどんどん発信できればと
考えています。

PS.学生のアイデアや好奇心を中小企業に活用したいですね!
(下記画像はイメージですww)
2013-12-16 15.59.17

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください